これ以上太らないようにときつめのサイズで買ったズボンから、
あふれ出る肉をどうしようかと悩んでいる松浦です。
今年もこの季節がやってまいりました。
そう、スポーツの秋!ボルダリングの季節♪
ボル会部内大会以来の活動だったわけですが、
この3ヶ月の間に・・・
ボルダリングシューズを買った人や、
ボルダリングジムに通い詰めてとてもうまくなった人、
いきつけのボルダリングジムが改装で使えなかった人がいました。
そんな中、ふくふくと育った私も参加してきました。
活動では、いつも通りゆっくりまったりと休み休み登っています。
実際の登りの風景はこんな感じです。
始めにどんな感じで登るかシミュレーションをした後、いざホールドへ
最初のホールドでどうやって持つのかを試行錯誤してスタート!
手と足を1歩ずつ踏みしめながら登っていきます。
グッと腕を伸ばし、ぐわしっと掴み、ぐんと足を延ばしながら登ります。
ぷるぷると悲鳴をあげる筋肉と仲良くしながらゴールへ向かいます!
あと一歩!ガンバ!という声援を受けながらゴール!!
100種類を超える課題から、自分にあったレベルの課題を一つずつクリアしていき、
これからも楽しく運動していきましょう!
Share: